2月21日開催共催ウェビナー:請求書からはじめるDXのすゝめ ~改正電子帳簿保存法対応・AI OCRの活用で請求書業務をデジタル化~
公開日
更新日

コネクシオ株式会社より、オンラインセミナーのご案内です。
2022年2月21日(月)に「請求書からはじめるDXのすゝめ ~改正電子帳簿保存法対応・AI OCRの活用で請求書業務をデジタル化~」をテーマにウェビナーを開催いたします。
ニーズウェル社・コンカー社との3社共催ウェビナーです。
概要
『紙』の帳票処理によりマニュアルオペレーションが多い経理業務の自動化は、多くの企業にとっての経営課題です。
AI-OCRのようなデジタル技術やプラットフォーム活用による紙中心の業務フロー変革は、企業にとってもはや『待ったなし』の状況となりました。
本オンラインセミナーでは、こうした経理業務のうちの『請求書業務』に特にフォーカスを当て、
『請求書からはじめるDX』をテーマに、デジタル技術の活用法と請求書業務デジタル化の実現方法をご紹介いたします。
▼こんな方にお勧めします
- 経理・財務の責任者、担当者
- 改正電子帳簿保存法を知りたい方
- 請求書管理業務のデジタル化にこれから取り組む方
セミナー内容
第一部では、企業の間接費DXのマーケットリーダーである株式会社コンカーより、
令和3年度税制改正のポイントや企業が留意すべきポイント、請求書業務デジタル化の重要性について昨今のマーケット動向やConcur Invoiceの特性を交えてご説明致します。
第二部では、株式会社ニーズウェルとコネクシオ株式会社より、企業が請求書業務をデジタル化する上で非常に有効な具体策として、
ニーズウェル社が提供する「Invoice PA(AI OCR)」の活用による大幅な業務効率化とペーパーレス化実現の世界を、実際のデモンストレーションを交えコネクシオ社導入を事例としてご紹介。
具体的にどのようにプロジェクト開始したのか、どのようなポイントで製品を選定したのか、導入後はどうなったのか等、実ユーザーとしての貴重なお話を提供致します。
またコネクシオ株式会社より、請求書業務のデジタル化でモバイル利用の活用事例をご紹介いたします。
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
※開催の主旨から、同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
開催日時・場所
開催日時 | 2022年2月21日(月) 15:00~16:00 開催 |
---|---|
開催形態 | ウェビナーで開催します。※Zoomにて開催いたしますので、事前にURLで申し込みが必要です。申し込み後当日ご視聴いただくURLをお送りします。 |
ご注意 | ※競合他社/同業者の方からのお申し込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
登壇企業
主催 | 株式会社ニーズウェル |
---|---|
共催 | 株式会社コンカー、コネクシオ株式会社 |
お申し込みについて
Zoomにて開催いたしますので、事前に下記フォームで申し込みが必要です。
申し込み後当日ご視聴いただくURLをお送りします。