【四国初】IoTを活用した「無人内見システム」、プラザセレクトグループが四国地方初導入
公開日
更新日

ショウタイム24株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市川 達也)の提供する、IoTを活用した不動産案内システム「無人内見システム」が徳島県と香川県で新築住宅・建売住宅の建築販売を行う「戸建プラザ」を運営する株式会社プラザセレクト(本社:徳島県北島町)及び株式会社プラザセレクトワークス(本社:香川県高松市)販売中の新築戸建てに採用され、導入されました。新築戸建てへの同サービス導入は、四国地方では初となります。
【プラザセレクトグループの事業構想】
プラザセレクトグループは「住宅総合支援企業」を興し、「生活総合支援企業」へと成長するという構想があります。住宅不動産事業を中心として生活にかかわる主要な商品とサービスを提供し地域を支える企業グループになるという構想です。今は、「戸建プラザ」という住宅不動産ショップを徳島・香川に展開し、「リーズナブルでオシャレな住宅リラクスシリーズ」と「土地無しからでもできる不動産投資セレクトシリーズ」を販売しています。「物」を買っていただくのではなく「事」を買っていただくという考えのもと、建物という商品だけではなく、土地購入のお手伝い、ライフスタイルの相談、資金計画のご提案、節税対策、建築後の末永いお付き合いも全てトータルでお任せいただける体制を整えています。今後10年の構想として、住宅不動産を購入していただいた方々が安心して生活できるように、保険・飲食・インテリア・高齢者保育などの生活にかかわる主要な周辺サービスを事業化し、お客様の生活が安全、安心、笑顔になるような、そこにいてくれてよかったと思われる「生活総合支援企業」へと成長していきます。
【導入の背景と目的】
これまで、新築戸建ての購入をしようとすると、物件の内見のスケジュールを調整したり、不動産会社との連絡のやりとりをしたりと、購入検討者には多くの時間と手間がかかっていました。
また、新型コロナ感染症対策を背景に、不動産販売の現場においても非対面・非接触が求められる中では、物件への案内や内見が難しい状況も多くありました。
「無人内見システム」を活用することで、こだわり抜いて建てた新築戸建てを無人にし、土日・平日を問わずいつでも気軽に内見して頂くことが可能です。

【無人内見システムの概要】
IoT機器を活用することで、無人の物件でも安心・安全に内見を行っていただくことができるシステムです。導入いただく不動産会社にとっては省人化やコスト削減に繋がり、ユーザーにとっては自由に気兼ねのない内見で自由に住まい探しが可能です。
WEB上で、ご希望の物件、ご希望の時間に「内見」の予約を入れます。予約した日時に直接現地を訪問、スマートフォンに表示される開錠ボタンをタップし、物件ドアのスマートロックを開錠するといった非対面で内見できるシステムです。
出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000040578.html